きもの・振袖専門店『和福屋』が運営する、和装小物・雑貨のオンラインショップ、『こものひより』

スタッフブログ

2022.11.26

時短・簡単なのにキレイ♪帯揚げの結び方!

着物をサラッと着こなしてお出かけなんて素敵ヾ(*´∀`*)ノ

その時に重要なのが「いかに楽にキレイに着られるか!」

時短・簡単なのにキレイ♪な帯揚げの結び方を、写真解説付きでご紹介致します。

 

結ばない「本結び」!?

綺麗な形を作りたいのに、結び目を作ると崩れてしまう…

といった悩みを抱えている方は多いはず( ;∀;)

そんな方はぜひこの「結ばない本結び」をお試しあれ!!

 

 

①伸びた紐は左側を上にして交差し、ひと結びします。
※着物は小物も含めて基本的に「左側が上」になります。

 

②上に伸びた方を平らに整え、綺麗な面を作りましょう。

 

 

③平らな面を崩さないようにそっと下ろし、

 

④平らな面を下ろしたら、もう一方の端を写真の矢印のように上に被せ、本結びの形を作ります。

【ポイント】
なるべく結び目の根元の近くで形を作ると、緩みにくくなります。

 

 

⑤根元を帯の中に入れ、余りをまとめて帯に仕舞い、

 

 

⑤完成です♪

見た目は本結びと全く変わらないのに結ぶ必要がないから形が崩れにくく、嵩張らない!
楽に作れる&時間短縮になります(^▽^)/

 

 

急ぎの時は「ねじり」で!

 

①左から来た方を上にして交差。

 

②矢印のように左右交差させる

 

③中心を帯の中に入れ、残りも帯に全て仕舞うだけで完成♪
 

とても簡単なのにすっきりとして見えるので、急ぎの時に重宝すること間違いなし!

カラフル&オシャレな帯揚げはこちらから(*^▽^*)↓ ↓

丹後ちりめん

洗える帯揚げ

絞り

帯揚げ全て

 

 

関連する記事を見る
Copyright(c) WAFUKUYA. All Rights Reserved.