きもの・振袖専門店『和福屋』が運営する、和装小物・雑貨のオンラインショップ、『こものひより』

スタッフブログ

2023.04.01

こものひより限定‼ 「トイレでパパっと肌襦袢」

「着物の時、トイレってどうしたらいいの?」

卒業式や入学式、そしてお花見など

着物のお出かけが増えるこのシーズンに多くなるのがこの質問。

そんな心配を抱える方のために、

今回とても便利な商品を見つけてきました!!

和福屋店舗にはない、こものひより限定商品です♪

 

「トイレでパパっと肌襦袢」

 

 

見た目は普通の肌襦袢です。

肌触りはとても柔らかく、かなりの伸縮性があります。

そして、裾の部分に大きめに穴を作ってあるので…

 

 

↓着物や長襦袢をたくし上げて、肌襦袢の中に入れます。

 

 

↓肌襦袢の穴の部分に腕を通します。

 

↓着物を包み込んだまま、肌襦袢を肩にかけます。

袖が長い振袖さえも綺麗に収まって、

しかも両手が自由に使えます!

 

見た目は不格好だけれど、トイレの時は

・着物を床につけないこと

・変な部分をひっかけて着崩れないこと

が何よりも大事で、皆さんが最も心配しているところ。

 

大事な着物を汚さないように、トイレは我慢するしかない…

と考えてしまう気持ちも分かります(>_<)💦

ですが、着物は大変だ・面倒だなぁ、という気持ちが少しでもなくなれば

もっと着物が身近なものになるのでは?と日々思っている私としては、

このアイテムで一人でも多くの方が

「せっかくだし着物を着てみようかな」と

思っていただけたらと思います!!

 

これから着物を着てみようかな、という方や

今度着物を着る予定がある方、

そしてもちろんバリバリの着物ユーザーさんにも

声を大にしてオススメしたい便利アイテムです

 

 

また、着物だけでなく普段のお洋服の時にも

ロングスカートを履く際のチュニックとしても使えます!!

和洋どちらでも役立つとても便利で優秀な子です♪

ちなみに、《肌襦袢とは?》

肌襦袢は「肌着」と言われることもあります。

呼び方が違いますが、どちらも同じものです。

長襦袢が直接肌に触れて汚れないように、長襦袢の下に着るものです。

 

肌襦袢=肌着…名前は違うけれど同じもの

肌襦袢≠長襦袢…名前は似ているけど違うもの

 

ややこしいので、この点に注意してください!

衿周りも大きく開いているので、

婚礼用などのフォーマルでももちろんお使いいただけます♪

「トイレでパパっと肌襦袢」

↑ ↑ご注文はこちらから✨↑ ↑

 

最後までご覧いただき、ありがとうございます!

ご質問などございましたらインスタDMでも受け付けております(^▽^)/

ひらがなで「わふくや」と検索すると出てくる

↑こちらのアカウントまでご連絡ください♪

 

 

浜松市の着物屋さんが運営する

和装小物・雑貨の通販『こものひより』

着物屋さんも欲しくなっちゃう♪

そんなトキメク子たちを集めています!

 

関連する記事を見る
Copyright(c) WAFUKUYA. All Rights Reserved.